ホーム

最新情報 (アーカイブはこちら

2025/3/22 共同研究先のFei Mo先生のグループの研究成果IEEE Transactions on Electron Devicesで発表されました。
2025/3/17 共同研究先のコベルコ科研より応用物理学会春季学術講演会で研究成果の発表がありました。
2025/3/16 小林准教授が応用物理学会春季学術講演会で招待講演を行いました。
2025/3/15-17 糸矢祐喜君(D2), Xiaoran Mei君(D2), Yaoping Xiaoさん(M2)が応用物理学会春季学術講演会で研究成果を発表しました。
2025/3/11 Sunghun Kim(D3)君がEDTM2025で招待講演を行いました。
2025/3/11 Sunghun Kim(D3)君の研究成果がJapanese Journal of Applied Physicsで発表されました。おめでとう!
2025/2/21 Xingyu Huang(D2)君、日掛凱斗君(M2卒)、Sunghun Kim(D3)君がIEEE EDS Japan Chapter Student Awardを受賞しました。おめでとう!
2025/2/18 糸矢祐喜君(D2)の研究成果がJapanese Journal of Applied Physicsで発表されました。おめでとう!
2025/2/12 Chitra Pandyさん(PD)の研究成果がJapanese Journal of Applied Physicsで発表されました。おめでとう!
2025/1/24 小林准教授の研究紹介がJSAP Reviewで発表されました。
2025/1/31 Xingyu Huang君(D2)、日掛凱斗(卒業生)がIEEE EDS Japan Chapter Student Awardを受賞しました。おめでとう!
2025/1/31 小林准教授が表面科学技術研究会2025で招待講演を行いました。
2025/1/24 小林准教授が第10回透明酸化物光・電子材料研究会で招待講演を行いました。
2025/1/1 小林准教授が応用物理で研究紹介しました。
2024/12/5 小林准教授がIDW 2024で招待講演を行いました。
2024/11/1 小林准教授が第11回電子デバイスフォーラムで招待講演を行いました。
2024/9/18 糸矢祐喜君(D2)が応用物理学会秋季講演会で講演しました。
2024/10/26 小林准教授が応物シリコンテクノロジー分科会チュートリアルで講義しました。
2024/10/18 Xingyu Huang君(D2)の研究成果がIEEE Transactions on Electron Devicesで発表されました。おめでとう!
2024/10/1 YeongUng Kim君(D1)が小林研に入りました。Welcome!
2024/9/18 糸矢祐喜君(D2)が応用物理学会秋季講演会で講演しました。
2024/9/16 坂井洸太君(M2)、Sunghun Kim君(D2)、Xingyu Huangが応用物理学会秋季講演会で講演しました。
2024/9/3 糸矢祐喜君(D2)がSSDM 2024でポスター発表しました。
2024/9/2 Chitra Pandyさん(PD)がSSDM 2024で講演しました。
2024/8/26 Xingyu Huang君が応物シリコンテクノロジー分科会研究集会で講演しました。
2024/8/9-8/10 平本・小林研合同夏合宿を日光で開催しました。
2024/7/24 小林准教授がd.lab協賛事業「VLSI Symposium2024報告会」で講演しました。
2024/7/4 小林准教授がAM-FPDで招待講演を行いました。
2024/7/2 小林准教授がTSMC-UTokyo Symposiumにて講演しました。
2024/6/18 Xingyu Huang君(D1)がVLSI Symposium 2024で講演しました。
2024/6/16 Sunghun Kim君(D2)がSilicon Nanoelectronics Workshop 2024で講演しました。
2024/4/18 小林准教授がIRPS 2024で招待講演を行いました。
2024/4/1 科研費基盤Aが採択され研究を開始しました。
2024/4/1 永井歩武君(M1)が小林研に入りました。Welcome!
2024/4/1 2024年度始動!